台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2017年2月23日

一般質問

こんにちわ!小坂義久です。

 

21日に行われました一般質問の発言通告の一覧を紹介します。

 

1.水島 道徳議員(たいとうフロンティア)

(1)隅田川護岸の将来について

① 隅田川のスーパー堤防について

② 隅田公園とスーパー堤防との一体整備について

③ 乗降機能を持った観光バス駐車場整備について

(2)清川地域の大規模スーパーの進出について

① 周辺商店街の活性化について

② 地域資源の新たな活用について

 

2.石塚 猛議員(自民党)

(1)財政について

(2)耐震化について

(3)災害時の区と医療機関との連携について

(4)旧東京北部小包集中局跡地活用について

(5)さわやかトイレの整備について

 

3.松尾 伸子議員(公明党)

(1)女性の視点を生かした防災対策について

(2)24時間対応のAED設置施設の登録の促進について

(3)今後のめぐりんのあり方について

(4)谷中・根岸地域のまちづくりについて

 

4.阿部 光利議員(つなぐ台東)

(1)高齢者住宅問題について

(2)観光施策について

① 上野恩賜公園における観光公衆トイレ整備について

② 循環バスめぐりんの停留所を観光の観点から判りやすくすることについて

(3)社会教育館について

 

5.小高 明議員(共産党)

(1)マイナンバーについて

(2)国民健康保険について

(3)パブリックコメントについて

(4)平和について

 

6.青柳 雅之議員(たいとうフロンティア)

(1)今後の都市間交流のあり方について

(2)ご当地婚姻届けについて

(3)食品ロスについて

(4)「俳句」の世界無形文化遺産登録について

 

7.望月 元美議員(自民党)

(1)区政に対する区民の声の反映について

(2)子どものがん予防対策について

 

以上です。

代表質問
前の記事
次の記事
特別委員会が始まりました。

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.