台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2014年12月3日

一般質問

定例会真っ最中!

衆院選と重なり、私もテンパりながら(笑)頑張ってます・・・

昨日2日は一般質問の日

発言通告一覧表をご紹介します。

1.石塚 猛議員(自民党・無所属の会)

(1)道路境界画定業務の現状と対応について

(2)子育て支援について

(3)インフルエンザについて

(4)旧東京北部小包集中局跡地活用について

 

2.木下 悦希議員(台東フロンティア)

(1)行政の守備範囲について

(2)心のバリアフリーについて

1、やさしい日本語の案内板・広報・HP・メールについて

2、障がい者に関するシンボルマークの普及について

(3)認可保育所の整備について

 

3.鈴木 一郎議員(台東21)

(1)地方創生について

 

4.清水 恒一郎議員(公明党)

(1)高齢者問題と地域包括ケアシステムについて

(2)生涯現役社会について

(3)アルコール・薬物など広がる依存症について

(4)平和行政について

 

5.茂木 孝孔議員(共産党)

(1)今の政治情勢に対する認識について

(2)来年度予算に対する政治姿勢について

(3)国民健康保険料の負担軽減等について

(4)「おもてなし」について

1、かっぱ橋本通り及び道具街通りと谷中銀座商店街付近のさわやかトイレの設置等について

2、街角ベンチの設置について

 

6.東 久仁子議員(自民党・無所属の会)

(1)健康の自助・共助・公助を啓発する働きかけについて

1、キャンペーンによる働きかけの継続と効果的な印刷物を

2、医療機関からの健診受診の働きかけを

3、実態把握からの効果的なアプローチの探求を

(2)男女平等社会の実現について

1、男女平等の社会についてのデータの収集と蓄積で施策に反映を

2、中小企業・小規模事業者に向けてのワークライフバランスの積極的推進を

(3)家庭園芸用の土の処分について

1、土は処分よりリサイクルの啓発を

2、イベントとの連携で持ち込み回収を

 

7.水島 道徳議員(台東フロンティア)

(1)隅田川を活かしたランニング環境整備について

(2)小規模保育施設について

 

8.冨永 龍司議員(台東21)

(1)特別養護老人ホームについて

(2)中学生無料塾の開設について

 

9.青柳 雅之議員(台東フロンティア)

(1)旧町名の活用について

(2)景観や文化資源に配慮したまちづくりについて

(3)ペットの殺処分について

 

10.阿部 光利議員(台東21)

(1)根岸5丁目火災とまちの安全化への今後の取り組みについて

(2)旧坂本小学校跡地について

(3)子どもの安全と安心について

衆院選きょう公示(14日投票)公明党アピール
前の記事
次の記事
用地活用・地区整備委員会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.