台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2012年4月1日

ゴタゴタだらけの閣議決定!!

さあ~4月に入りましたね~~

すっかりと春めいてま・い・り・ま・し・た・・・・・・・

ウキウキしたくなりますが

国政の場は相変わらずでして。。。。。。。

閣議決定されました

<消費税増税法案です>

国民新党も離脱決定ですね!

亀井代表は離脱を表明しましたが、自見大臣は署名しこれで確実に

国民新党もバラバラになります。

ある意味でいいますと、亀井さんは筋を通したといえるでしょうね~~

この増税ありきは、やはり大問題ですよ。

公明党としても

一貫して社会保障の全体像、あるべき姿を議論した上で

負担のあり方を議論すべきである。と主張してきました。

が、野田さんは何がなんでも、消費税増税が先だ。という方みたいです?

これでは、お話になりません~~

まず問題点として

1.最低保障年金を柱とした新年金制度は、2013年に法案提出?となっています。

具体的な中身が全く示されていません!!

2.さらに一体改革の大綱に示された社会保障制度改革の中の未提出の法案があります。

高齢者医療制度の見直しや被用者年金の一元化など。

3.景気への配慮も不明確です。

実質2%程度の成長を目指すとありますが、そのための措置が全く不明確。

消費税率の引き上げ施工前に、「経済状況の好転」について判断するとあるが、これも不明確。

民主党内もゴタゴタ、はてさてどうなることやら~~~

さて

昨日、ブルーファイターズSC6年生謝恩会へ参加しました。

先週の土曜日は中学チームのFC台東の謝恩会へ参加しましたが

本当に感動ですね。

恒例行事になっておりますが

毎回参加しております。

6年間、お世話してくれた監督・コーチ初め関係者の皆さん、また父兄の皆さんも

感動の涙・涙でした。

本当にお疲れ様でした。

 

視察報告/尼崎市・寝屋川市
前の記事
次の記事
12年度予算が成立?!

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.