台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2015年11月15日

「忍岡小学校140周年」に参列して

こんにちわ!小坂義久です。

これからお天気が回復しそうですが昨日、まさしく「雨降って地固まる」の言葉通り

素晴らしい「忍岡小学校140周年記念式典・祝賀会」が開催され、小坂は両方とも、出席いたしました。

DSC_0597

吉藤校長より、創立140周年を迎えて万感こもる挨拶がありました。

明治8年10月2日に開校し、約4回にわたり校名が変わりました。

本年度は視野をさらに広げる目的から、「学ぶ意欲を高め、グローバル社会生き抜く子供の育成」を研究主題に、国際理解教育に力を入れています。

保坂同窓会会長並びに金子PTA会長から、「こうして創立140周年を無事迎えることが出来たことに感謝する。廃校宣言をされ幾多の難問を皆で乗り越えることが出来た」とお聞きし、忍小スピリッツの不撓不屈の精神に大いに学ぶ機会を得ることが出来ました。

DSC_0605

生徒たちのアトラクションも素晴らしかったです。

18:00からの祝賀会。

箏の演奏で迎えられ、さすが藝大がある地域の学校!と認識を新たにしました。

DSC_0599

金子実行委員長のあいさつです。

乾杯前に、弦楽四重奏、藝大出身の瀧村さん、太田さん、三島さん、加藤さんの演奏を堪能しました。

DSC_0601

そして、小坂は次の会場(台東区サッカー連盟の忘年会)へ向かいました。

 

 

小坂義久「総括質問」パート3
前の記事
次の記事
新発田物産展「チームしばもん」

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.